2020/11/09
作ったもの
自作ゲーム
アザラシを守るゲーム
アザラシに迫る敵を撃退し守り抜くアクションゲームです。
プレイヤーは魔法使いのリスを操作し、各種アクションやアザラシとの協力アクションを使って戦います。
以下のURLでWebGL版がプレイできます。
http://gomafrontier.com/DefenceOfGoma/index.html
※Chrome使用時に移動入力が解除されなくなる場合、IEやEdge等のブラウザをご利用ください。
ばくれつうさぴょん
ウサギのキャラクター「うさぴょん」を操作し、10秒間で出来るだけ多くの箱を壊すゲームです。
鉄の箱を吹き飛ばして破壊したり、赤い木箱の爆発に巻き込んで破壊するとより多くのスコアが入ります。
第10回「Unity1週間ゲームジャム」の投稿作品です。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/bakuretsu_usapyon
ばくげきうさぴょん
「うさぴょん」を操作して杉林に爆弾を放り投げ、より多くの杉を倒すゲームです。
ゲーム終了時にプレイヤーの行動が記録され、他の人がプレイした際に別のうさぴょんとして登場します。
第11回「Unity1週間ゲームジャム」の投稿作品です。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/bakugeki_usapyon
だんけつアザラシ
リスを操作してアザラシを集め、アシカの群団を追い出すゲームです。
第12回「Unity1週間ゲームジャム」の投稿作品です。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/danketu_azarashi
くりとりうさぴょん
うさぴょんを操作して落ちてくるイガグリを叩き、栗を収穫するゲームです。
2Dアクションで、体力がなくなるまでに取れた栗の数を競います。
第13回「Unity1週間ゲームジャム」の投稿作品です。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/kuritori_usapyon
展示した際の様子は以下の記事をご参照ください。
アザラシの逆襲
アザラシになってホッキョクグマに逆襲をしかけるゲームです。
ホッキョクグマが穴から上がってくるのを待ち構え、引き上げてボコボコにします。
第14回「Unity1週間ゲームジャム」の投稿作品です。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/azarashi_counterattack
うさぴょんと密なアザラシ
アザラシを投げたり蹴ったりして水槽に入れて密にするゲームです。
全10ステージの3Dアクションです。
第15回「Unity1週間ゲームジャム」の投稿作品です。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/usapyon_and_dense_seals
あつめてたたけ!アザラシ軍団
アザラシがシロクマと戦うターン制RPG風ゲームです。
作ったアザラシのデータがサーバ側に登録され、プレイ中にほかの人のアザラシを呼び出すことができます。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/collect_azarashi_team
ぱくぱくアザラシ
子供のアザラシがお魚を食べるゲームです。
お母さんアザラシにばれないように隠れながら、たくさんのお魚を食べましょう。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/pakupakuazarashi
いわとをあけて
「天岩戸伝説」をモチーフにしたゲームです。
アマテラス様のご機嫌を取り、岩戸を空けて夜明けをお迎えしましょう。
第17回「Unity1週間ゲームジャム」の投稿作品です。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/amaterasu
まりもシミュレーター
まりもを日光に当てて大きくするゲームです。
水中にいるまりもを左右に転がして日光に当て続けます。たまに水流で流されるので日光から外れないように制御します。
第18回「Unity1週間ゲームジャム」の投稿作品です。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/marimo_simulator
ぽてぽてアザラシ
上から落ちてくるアザラシをクリックして消していくゲームです。
最上部まで積み重なってしまうまでのスコアを競います。
第19回「Unity1週間ゲームジャム」の投稿作品です。
サイト「unityroom」の以下のURLでプレイできます。
https://unityroom.com/games/potepoteazarashi
Webアプリ
アザラシ検定
アザラシに関する問題を答えることで、自分のアザラシ度が分かるアプリです。
フロントエンドはVue.js、バックエンドはLaravelを使用しています。
以下のURLでアクセスできます。
azarashiquiz.gomafrontier.com
アザラシ写真集
2019年のゴールデンウィーク中に作成した、私的なアザラシの写真集です。
AWSを使用しており、EC2やS3、CloudFrontを使用しています。フロントエンドはReact.js、バックエンドはLaravelで作っています。
以下のURLから見れます。
http://azarashiphoto.gomafrontier.com
(2020/03/05~)インフラ費用の関係で現在サーバを停止中です。見たい方はTwitterでご連絡ください。
みんなで絵しりとり
web上で他の人と「絵しりとり」ができるサービスです。
「1週間でWebサービスを作るイベント」の投稿作品です。
以下のURLでアクセスできます。
https://paintshiritori.gomafrontier.com/
アザラシ診断
好きなアザラシを勝手に決めつけてくれるサービスです。
「第2回 1週間でWebサービスを作るイベント」の投稿作品です。
以下のURLでアクセスできます。
http://azarashishindan.gomafrontier.com/
Twitter bot
アザラシ検定bot
https://twitter.com/azaquiz_bot
アザラシ検定の問題と解答を投稿するbotです。
1日2回、8時と20時に問題を投稿し、その30分後に解答を投稿します。